◆第一回(ヨーロッパ) 記録編12ーイギリス・その4(スコットランド・ハイランド) →前の北欧ノールウエーへ戻る
いよいよ「スコットランドの北・フィヨルドと山のハイランド地方」に向かいます。
3日間、いろいろ案内していただいた、ハリー夫妻と途中の湖でランチ・ピクニックをしてお別れしました。
←左:ロモンド湖
(ターベットにて)
←右:ランチ・ピクニック
(ハリー夫妻と)
ここから国道82号で山越えして、ハイランドの観光スポット「スカイ島、ネス湖」の玄関口・フォートウイリアムスを目指します。
←左:この地方の石造りの民家
←右:高原の湖
(回りは1000m級の山)
スカイ島はスコットランドを代表するフィヨルド地形の島、でも同じフィヨルドでもノールウエーに比べ、やさしい表情でした。
(この日は非常に悪天候の降雨で、太陽が顔を出さず、残念ながら水の色はエメラルドになりませんでした。)
この島一面「スコティッッシュ・フラワーと呼ばれるスコットランドを代表する花」で覆われていました。
←左:島のフィヨルド
←右:島の岬、秋色
(近づくと花もきれい)
←左:群生の花
←右:がけにも咲く
(特徴ある紫色)
←左:寒さに耐える島の牛
(毛が長いでしょう)
次はネッシー伝説の「ネス湖」を経て、スコットランドの東海岸を訪ねます。
|