キャンパーでの世界旅(その1)
 


 ◆第一回(ヨーロッパ)  記録編11北欧・その3(ロスキル・ヘルシングーア) →前の旧東ドイツへ戻る

まず、コペンハーゲン市外のロスキルにあるロスキル大聖堂(世界遺産)へ。
ここの教会にはデンマーク王室の歴代のお墓(≒70)があります。そのすごいこと・・・
世界遺産に指定されるだけのことがありますが、遺体に関する文化の差も感じました。

ロスキル大聖堂1王様のお墓


←左:ロスキル大聖堂・外観
   (一部、大きすぎて全部入らない!)

←右:王様(女王)の遺体のひつぎ
   (すごい装飾のかざり)




次に、コペンハーゲンから少し北、海峡が一番狭くなる場所にある古くからの港町ヘルシングーアへ。
ここの岬に砦として築かれたクロンボー城(世界遺産)があります。ハムレットのお話の舞台となったお城だそうです。
クロンボー城城の防備

←左:星型の砦、防備の3重の堀
  (その真ん中がお城)


←右:海への備え
  (前の海へ大砲をそろえて)

コペンハーゲンは古くからの港町、町にはその面影が残っています。(もちろん一方では、とても新しい建物も)
海が堀に

←左:城の前は港
   (船からはこの城が良い目印に)




船の上からこのクロンボー城を見ながら、対岸のヘルシンボリにフェリーで渡ります(≒20分の近さ)。


北欧4(スエーデン)へ


実行編へ 旅の記録へ 北米計画へ 世界旅トップへ