キャンパーでの世界旅(その1)
 


 ◆第一回(ヨーロッパ)  記録編6-ドイツその3(シュバルトバルト・ファンタスティック街道) →前のフランス・アルザスへ戻る

次は、ドイツ・黒い森(シュバルツバルト山岳展望道路)→バーデンバーデン→スイスへ抜けるファンタスティック街道を走ります。

峠の湖

シュバルツバルト(黒い森)は針葉樹(主にもみとトウヒ)の深〜い森です。
標高は1000mの高原から3000mの山頂まで・・・南のスイスの国境まで200キロ続きます。
深い森への恐れから古くは「魔女伝説」の舞台となり、独特の文化を育てました。

森は木材を豊富に供給してくれるため、木組みの美しい家、はと時計や木彫りも有名です。
また、温泉や森林浴の効果で、ドイツのほとんどの保養施設がこの地域にあります。・

←左:500号展望道路の美しい湖
  

木組みの家1木組みの家2

←左:バーデンバーデンの隣村の民家
  (家・花と水のコントラスト)



→右:その隣村の商店
 (この村でキャンプ場を利用)
 


ツール・ド・フランスがこのきびしい山道のコースを利用したため、ドイツ側も走っていました。
村から村への峠の登りや、街中に選手を応援するメッセージがいっぱい・・・。
アルザスのワイン街道の前にストラスベルク周辺を走ったからです。
応援メッセージ

←熱烈なツール応援メッセージ
  (上の写真の町からの峠の登り口で)

バーデンバーデンの温泉は水着着用の
カラカラ浴場に行きました。

いろいろな種類の温泉(サウナ・蒸気・バルブなど)
と温水プールがありますが、一日ゆっくりと過ごす
保養地型で、温度もぬるめ(最高で38℃)です。
ファンタスティック街道

シュツットガルト近くの「チュービンゲンからコンスタンツまで」
南部の黒い森(近く!)を走る道がドイツ・ファンタスティック街道です。
古城街道やロマンチック街道にまけない、静かできれいな風景です。

途中にはすてきな古城も見えました。


コンスタンツはボーデン湖湖畔のドイツ側国境の町。同じ町のスイス側はクルーズリンゲン。
ここで国境を越え、元のスイスへ戻り、湖畔を「世界遺産の修道院のあるサンガレ(セントガレン)」へ向かいました。
ボーデン湖(コンスタンツ)コウノトリ


←左:キャンプ場前のボーデン湖
 (キャンプ場のプライベートビーチですよ!)
  せっかくですから泳ぎましたが、
  湖の水はやはり冷たかったです。

←右:夜10時の日暮れ!
 (右がキャンプ場です)



サンガレ・修道院1
サンガレ・修道院2



←左:サンガレの修道院
 (教会と図書館が世界遺産です)
  

ここからオーストリーへの国境を越え、いよいよチロル地方(中心はインスブルック)へ向かいます。


オーストリー1(チロル地方)へ


実行編へ 旅の記録へ 北米計画へ 世界旅トップへ