◆第一回(ヨーロッパ) 記録編5-スイス6(シャモニー1) →前のドイツ・ライン川・ロッマンチック街道へ戻る
ブリエンツからスイスの首都ベルン経由でモンブランの里・シャモニー(フランス)を目指します。
スイスの首都であるベルン。旧市街全体が世界遺産に登録されているすてきな町です。
←左:新旧街を隔てる川と旧市街・大聖堂遠景
(川の色がすてきなエメラルド)
→右:旧市街の町並み・時計台
(ここが目抜き通り・路面電車とバスも)
スイス連邦の議事堂があります。
←左:議事堂・庭までは自由に入れます。
(中はツアーで見学可能)
ベルンから高速道路でレマン湖の湖畔の避暑地モントレーまで。
今夜はここの湖のほとりのキャンプ場で休みます。
スイス・マルティニー(MARTIGNY)から一般道で峠を越え、フランスのシャモニーに入ります。
ここモンブラン山系はスイス・フランス・イタリーの国境が接する地域です。
←左:モンブラン初登頂記念
←中:山岳博物館
←右:町と山
(ここからはモンブラン頂上
は見えない)
シャモニーのキャンプ場はすぐ近くのプラの村にあります。ここからはドリューとシャモニー針峰群が目の前。
朝夕、山の変化が見れて最高です!。
↑左:キャンプ場のロードトレック 中:朝・日の出 右:夕焼け (共にドリュー)
|