キャンパーでの世界旅(その1)
 


 ◆第一回(ヨーロッパ)  記録編5-スイス5(グリンデルワルド2) →前のドイツ・ライン川・ロッマンチック街道へ戻る

ラウターブルーネンから先はすごい深い谷間。丘の上の村と、谷の村の高度差1000mも納得です。

登山電車滝

←左:ラウターブルーネンに向かう登山電車
  (この先から大きく曲がり、アイガーへ)



→右:いっきに流れ落ちる滝がいくつも。
 (ツンメルバッハの谷、がけの上はミューレン)
 


ここからインターラーケンを経て、ブリエンツの町へ。
世界最高の急勾配を誇るブリエンツ鉄道(25%! 4mで1m上がる)と木彫りで有名な町です。
ここの美しい湖のキャンプ場で今夜はお休みです。
ブリエンツ鉄道ブリエンツ湖

←左:ブリエンツァー・ロートホルン鉄道
  (ここから湖の見える山の上へ)



→右:ブリエンツ湖の湖畔
 (左上に見えるシーニゲ・プラッテには雪)
 


湖畔のキャンプ場


←ブリエンツ湖畔のキャンプ場
 (目の前がすぐ湖・少し泳ぎました)





スイス6(世界遺産の町ベルン)へ


実行編へ 旅の記録へ 北米計画へ 世界旅トップへ