◆第一回(ヨーロッパ) 記録編4-ドイツ2(ロマンチック街道3) →前のルクセンブルク詳細記録へ戻る
6月11日(土)〜12日(日)、バイエルンの中心、ビールでも有名なミュンヘンです。
日曜礼拝はミュンヘンを代表するカトリックの総司教教会「聖アンナ教会」で守りました。
■ミュンヘンは夏のオリンピック開催都市。この施設がオリンピック公園として整備されています。
ここにあるオリンピック・スタジアムはプロサッカー「FCバイエル」のホームグランドです。
ドイツ代表ゴールキーパーのカーンのいるチーム。残念ながら試合はありませんでしたが・・・
左:オリンピック公園
右:公園にあるBMWミュージアム
■今週の礼拝は「カトリックの教会」で・・・聖餐にも参加できました。
大きな礼拝堂での数百人規模の賛美歌やパイプオルガンを始めて聞きました。
今まで見てきたカトリックの大教会とは違い、白を基調の大変シンプルな礼拝堂です。
近くの広場は大変なにぎわいですが、礼拝堂は静寂の中で・・・。
左:聖アンナ教会
右:広場でのシロフォン演奏者
(クラシックの小曲でしたが
すばらしい演奏でした。)
左:新市庁舎(からくり時計も有名)
←広場ではコンサートやバレーも。
皆がビールを飲みながら楽しんでいます。
■ミュンヘンは古い伝統をとても大事にしている様に見えました。
町を歩く民族衣装の沢山の人たち、王宮前広場では子供達に昔の生活体験を盛大にさせていました。
(料理・洗濯・糸取り・工作・書道など10を超えるコーナーがありました。民族衣装に変えた子ども達も楽しそう・・・)
次はロマンチック街道のハイライト「ノイバンシュタイン城」のあるフッセンへ向かいます。
|