キャンパーでの世界旅(その1)
 


 ◆第一回(ヨーロッパ)  記録編12イギリス・その2(スコットランド・エジンバラ) →前の北欧ノールウエーへ戻る

ヨーロッパ有数の美しい街と言われる「スコットランドの首都エジンバラ(Edinburgh)」。
ここも郊外のキャンプ場の車を止めて、バス(唯一の市内交通機関!)で見学です。
エジンバラ町並みエジンバラ城

←左:エジンバラの町並み
   (城から新市外・港方面)

←右:エジンバラ城の城門
    (世界遺産)
    


タータンチェック旧市街

←左:タータンチェックの故郷
   (少し昔のスタイル・模様は今も)

←右:旧市街のゲート
   (奥は狭い路地に続く)



ここエジンバラは今の英国王室との関係もとても深く、毎年、エリザベス女王も夏の2月をここで過ごすそうです。
ホリーロッド宮殿庭園

←左:ホリロッド宮殿
   (エリザベス女王の滞在宮殿)

←右:宮殿の広い前庭
   (女王主催のパーティ会場になる)



翌日、知人のキャンパーがいる町、スコットランド第二の都市・グラスゴー近くのキルマーロックへ・・・。
5月のオランダ・アムステルダム以来の再会を喜び、結局3日間も、いろいろお世話になりましたm(__)m ペコリ。
ハリー・ローズ夫妻ビーフ・スコティシュパイ

←左:ハリー・ローズ夫妻
  (地元レストランで夕食を共に)

 右上:自宅 普段の車もスズキ



ビーフ・スコティシュパイ

←右下:伝統料理 
  スコティッシュ・ビーフ・パイ


ハリーさんとは「キャンパーの他にもハム、ラジコンなど趣味も共通」。その設備や部品も皆日本製を愛用してくれてます。

奥様には上のレストランの内容ではスコティシュの名折れ?と翌日から「毎食、手作りの食事」も準備していただきました。
近所の人達も「めずらしい日本人!に会いに」来てくれ、会話や折り紙などささやかな国際交流をしました。
近所の仲間近所の仲間近所の仲間
←左:集まってくれて人達と
  (ご夫妻がいつも子供や孫の様につきあっている)




この近くの「スコットランドの西海岸」をいろいろ案内していただきました。


イギリス(スコットランド3・西海岸)へ


実行編へ 旅の記録へ 北米計画へ 世界旅トップへ