キャンパーでの世界旅(その2)
 


 ◆第二回(北米)  記録編48 (アメリカ・IN−1) → 前の記録へ戻る メインへ戻る  
  

◎9月26日(水) ルイビルからインディアナ州インディアナポリスまで移動です。
久しぶりに一日雨、夕方止んだと思ったら、夜も雨・・・。どんどん秋が深まります。

昨夜はルイビルのKOAキャンプ場で一泊、朝出発時は曇りでしたが、ついに雨になりました。
高速(I65)だけではつまらないので、IN60から135の景観道路(地図にマークあり)を走ることにしました。
#60の道路脇はすでに紅葉初期、北の#135より早い様子。高原道路は静かできれいですが、車も少なく、道も細く、加えて雨の中ですのでさびしい感じがします。インディアナに入ると道の両側は広〜いとうもろこし畑。


←もろこし畑
(写真では広さの表現はむずかしい)




←道端の農産物直売所


秋色





高速道路は大型車の水の煙幕!。そんな雨の中、インディアナポリスのキャンプ場にチェックイン。
夕方少し雨が上がり、サイトで元気に遊ぶ子供(キャンプ場から学校へ通っている?)。


昔なつかしい「マントと剣でナイトごっこ」
広場に一人でも大丈夫。
日本の子供より、たくましい!

◎9月27日(木) インディアナ州2日目。インディ500で有名なインディアナポリス見学です。

ここは世界的にも有名なインディ500自動車レース(今年で95年目!)が開催される町です。
そのインディ・レース場トラックのバスツアーと、レース・ミュージアムの見学をしました。


レース場

←博物館正面

→レーストラックを走るツアーバス







←スタートグリッド


→コントロール・タワー






コース脇はゴルフ場!

(楕円コースの中に一般の連続Rコースも)

インディの博物館も歴史あるレース関係グッズでいっぱい。最初のレースカーもすごい!
速さへの人間の挑戦の歴史ですね。

博物館

←初期のレースカー

→ペースカー



←500トロフィー
(歴代の優勝者の顔の掘り込みがある)

→新しいレースカー


インディアナポリスからシカゴへ向かうI65の両側も、見渡す限りのもろこし畑が続きました。
夕方ミシガン湖畔・イリノイ州立公園「Illinois Beach SP」にチェックイン。ついに出発の五大湖に戻ってきました。


もろこし・もろこし



ミシガン湖畔

対岸が全然見えない

明日からはまだ未走行のウイスコンシン州からミシガン州へと走り、大草原の小さな家のロケ地も訪ねます。

次(ウイスコンシン・WIー1)へ


旅の記録へ 北米計画へ 世界旅トップへ